2020年1月14日火曜日

WIMAXIT 15.6インチタッチモニター

Surface Laptop 3を購入したので、クラムシェルモードでも使用したく外部モニターを選定。

・タッチ操作ができること
・USB Type-Cのみで使用できること
を条件でしらべたところ、タイムセールになっていた某メーカー製品を購入。到着後に動作確認したところ、残念ながら映らず。
(※個体差の可能性もあるためここでは製品名は伏せます)
・ディスプレイドライバの削除と再インストール
・サポートサイトのトラブルシューティングなど一通り実施するもNG
・USB Type-Cで接続後、「信号なし」となり、Powser Savingとなって暗転
・タッチ操作をすると反応するので認識はしているよう。。
・別途使用できたThinkPadなどでは正常に映ったため、Surfaceと相性が良くない可能性?

一旦あきらめて別製品を購入、到着後に動作確認するとあっさり正常動作。。よかった。

WIMAXIT 15.6インチタッチモニター モバイルディスプレイ 1080P IPSタッチパネル ダブルHDMI ノートPC/スマホ/Raspberry Pi/PS3 PS4 Xbox ゲーム機接続可能デバイス デュアルスピーカー内蔵 Type-C給電・タッチ・映像可能 ポータブルモニター 保護カバー付



画面はグレアが良かったものの選択できないようなので、アンチグレアでしばらく使ってみることに。もし気に入らなければ光沢液晶保護フィルムでも張ろうかと。